ご自宅での洗車にも便利アイテムが入荷しました!
今年の冬は大雪が降りしばらく雪が残った状態で路面コンディションもあまりよくないと思います。そういった中でサイクリングしていると自転車も汚れてしまい洗車もしっかり行わなければいけないでしょう。そういったときに便利なアイテムが入荷しましたのでご紹介します。

MINOURA CR-100 チェーンローラー ¥1,250(税抜)
こちらの商品は自転車用のケミカルでも人気のWAKO'SとMINOURAが共同開発してチェーンローラーです。 自転車を洗浄するときは後輪を外すほうが作業がしやすいのですが、それだとチェーンがたるみフレームに当たってしまいます。外した後輪の代わりにこのチェンローラーをはめることでチェーンがたるむこともなく、またペダルを回しながら作業もできる便利アイテムです。
写真のように黒いローラー部にチェーンをあてがい使用します。変速操作にあわせてローラーも一緒に動くのでディレイラーの隠れた部分もしっかり綺麗にすることが出来ます。 ペダルを回しながらの作業も可能でチェーン洗浄器具やウエスなどでふき取る際も簡単♪
後輪固定タイプのスタンド使用できます!
また、クイックレバーに挟み込むスタンド(ミノウラのDS-30)を取り付けた状態でも作業が出来ます。自転車屋でも使用している作業スタンドがあればいいのですが、ご家庭で用意するのもなかなか難しいもの。 このタイプのスタンドは多くの方もお持ちですのでそのまま使用できるのは便利。
ロードバイク・クロスバイク両方に対応。

クロスバイクなどの135㎜エンド幅に使用

ロードバイクの130㎜エンド幅に使用
このチェンローラーはロードバイクの130㎜エンド、クロスバイクなどの135㎜エンドのバイク両方に使用できます。 固定レバー側に2枚のワッシャーが入っており、2枚ともフレー内側にして固定することで135㎜幅のバイクに使用できます。ロードバイクは1枚だけで大丈夫。
また、最近ラインナップも増えてきたディスクブレーキ搭載のモデル。その中でもディスクロードでも使用されることの多い12㎜スルーアクスルのバイクにも使用できます。 ローラー部だけ外して、お持ちのスルーアクスルに通して使用します。
手軽にラクにメンテナンスを!
自転車のクリーニングはなかなかの重労働。それが簡単にできるようになればいいですよね。 このミノウラ・チェンローラー(CR-100)を使用すれば、ホイールを外した状態でクリーニングができチェーンだけでなく、ホイールがない分フレームも拭きやすいですし、自転車を倒したりする心配もないでしょう。それによりギア周りは簡単により綺麗に出来ると思います!